![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() | ||
![]() 短押しで電源を入れます。電源が入るとLEDが点灯します。 長押しでOFFになります。 ![]() 7MHz~50MHzそれぞれの周波数帯にアンテナエレメント長をプリセッ トします。 ![]() 周波数の微調整(バンド内のセグメント移動、工場出荷時のエレメント長 補正)および、各種設定の選択を行います。 ![]() 各種の選択の決定時に使用します。 ![]() 直前のキー入力の取り消しを行います。 |
![]() |
![]() ※ MANUAL:アンテナを手動で操作する時に使用します。 ※ ADJUST(長押し):各エレメントの微調整を行います。 ![]() ※ AUTO:トランシーバの周波数を自動に追尾します。 (補足:KENWOOD/YAESUはTX周波数に同期。ICOMはMAIN周波数に 同期。) ※ HOME(長押し):アンテナエレメントをHomeポジションにし、エレ メントケースに収納します。 ![]() アンテナ設定状況、周波数、MODEの種類等が表示されます。 ![]() ![]() |
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
||
![]() 電源コネクタ。かならず付属の専用ACアダプター、電源ケーブルを使用ください。 ![]() アンテナ接続用のコネクタです。専用ケーブルを使用して必ずロックしてください。 ![]() 3.5mmモノラルプラグです。ICOM製リグの「REMOTE」に相当し、ICOM製リグとの接続および工人舎製リニアアンプKL-1との接続に使用します。 2Pプラグ(ミニプラグ)付コードで接続してください。 ![]() RS232C(D-sub 9pin)コネクタを装備したリグ(ICOM製以外のRIG)との接続に使用します。 |
![]() |